プレーンヨーグルトとは?
一般的にはプレーンヨーグルトとは乳を乳酸菌で発酵させ、砂糖などは添加しないものを指します。
実際には、大概のプレーンヨーグルトの原材料は生乳だけでなく「乳製品」も含まれています。
プレーンヨーグルトの味の違い
基本的には生乳を乳酸菌で発酵させたものなのに製品によって風味の違いがでるのはなぜでしょうか?
牛乳にこだわる
プレーンヨーグルトには原材料の生乳にこだわった製品が存在します。
などのヨーグルトは特に生乳にこだわった製品で、牛乳の生産地なども明らかにされています。
ジャージー牛乳を使用したヨーグルトもあります。濃厚なことが特徴です。
低脂肪・無脂肪乳
低脂肪・無脂肪な製品は脂肪分が低めあるいはゼロであるため、よくいえば「あっさり」、悪く言えば「コクがない」感じになります。
他の栄養成分を少ないのではないかと思ってしまいますが、栄養成分をみると普通のヨーグルトに比べ、むしろタンパク質が多い場合も多いです。
コクは劣りますが、低脂肪で高タンパクなヘルシーなヨーグルトが多いです。
菌が違う
サーモフィラス菌・ブルガリア菌
ヨーグルトは基本的にサーモフィラス菌とブルガリア菌の2つの菌の協業によって発酵されます。
ヨーグルト独特の風味はブルガリア菌が作り出すアセトアルデヒドによるものだったりします。
ヨーグルトを作るために使用されるサーモフィラス菌・ブルガリア菌にも違いがあり、できあがるヨーグルトの風味にも差がでます。
多くのプレーンヨーグルトがこだわりの乳酸菌を使用しています。
カスピ海ヨーグルトにはラクトコッカス
いわゆる『カスピ海ヨーグルト』にはラクトコッカスという種類の乳酸菌が使用されます。
ラクトコッカスはチーズを作るときに用いられる菌でもあります。
プレーンヨーグルトのなかにはサーモフィラス菌・ブルガリア菌の他にラクトコッカスも使用して発酵させるものもあります。
ラクトコッカスが使用されたヨーグルトは粘りの多めのヨーグルトがなることが多いです。
効果の違い
プレーンヨーグルトのなかには特定保健用食品や機能性表示食品になっているものあり、こういった製品は「おなかの調子をととのえる」といった表示をすることができます。
多くのヨーグルトはいわゆる健康食品ですので、パッケージに効果を書くようなことはできません。
含まれる菌に着目するなどして次のようなヨーグルトをまとめてみました。(プレーンヨーグルト以外も含んでいますが)
プレーンヨーグルト・ランキング
プレーンヨーグルトといえば大型カップのイメージが強いような気がします。 大型カップタイプのヨーグルトをアクセス数の多い順に並べてみました。 順位は数時間おきに更新されます。
-
セブンプレミアム プレーンヨーグルト ビフィズス菌LKM512配合 400g
生きたまま腸に届き増えるセブンプレミアムのプレーンヨーグルト。ビフィズス菌LKM512株が配合されている。
-
森永乳業ビヒダスBB536 プレーンヨーグルト
生きたまま腸に届く代表的なビフィズス菌入りヨーグルト。トクホを取得している。味もおいしい。
-
湯田牛乳 プロバイオティクス まろやかヨーグルト
生きたまま腸に届く岩手の生乳を100%使用したプレーンヨーグルト。ビフィズス菌Bb-12とアシドフィルス菌LA-5が含まれている。
-
メイトー 生乳100%おいしいヨーグルト
生きたまま腸に届き増える生乳100%で作られたプレーンヨーグルト。生きたまま腸に届き、増殖するLKM512配合。
-
スマイルライフ 北海道プレーンヨーグルト 400g
生きたまま腸に届くスーパーマーケット「ライフ」のPBブランドのプレーンヨーグルト。ビフィズス菌Bb-12株を含む。
-
よつ葉 北海道 十勝プレーンヨーグルト 生乳 100
生きたまま腸に届く非遺伝子組換え飼料で育てられた乳牛の牛乳を100%使用したヨーグルト。ビフィズス菌Bb-12株を含み、整腸作用の効果から特定保健用食品の表示許可を取得している。
-
小岩井 生乳(なまにゅう)ヨーグルト クリーミー 脂肪0
生きたまま腸に届く最高級のなめらかさを持つ脂肪ゼロのヨーグルト。生きて腸まで届くアシドフィルスを含む。
-
セブンプレミアム さわやかヨーグルト
生きたまま腸に届くセブンプレミアムのプレーンヨーグルト。ビフィズス菌Bb-12株が配合されている。
-
マルエツ限定 おいしいヨーグルトプレーン 450g 生存型ビフィズス菌LKM512 脂肪ゼロ
生きたまま腸に届き増えるマルエツ限定のプレーンヨーグルト。ビフィズス菌LKM512を含む。内容量450g。脂肪ゼロ。
-
まろやかな味わい プロバイオティクス プレーンヨーグルト 脂肪0
生きたまま腸に届くトップバリュのプロバイオティクスヨーグルト。ビフィズス菌、アシドフィルス菌、カゼイ菌を含む。脂肪0。
-
おいしいヨーグルトプレーン 450g 生存型ビフィズス菌LKM512
生きたまま腸に届き増えるマルエツ限定のプレーンヨーグルト。生存型ビフィズス菌LKM512株を含む。
-
ビヒダスBB536 プレーンヨーグルト脂肪0
生きたまま腸に届くビヒダスの無脂肪バージョン。トクホや機能性食品ではないがBB536株を含み、とても魅力的なヨーグルト。
-
BifiXヨーグルト ほんのり甘い加糖 375g
生きたまま腸に届き増えるお腹で増えるビフィズス菌Bifixを含むヨーグルト。ほんのり甘くそのまま食べてもおいしい。食物繊維イヌリンも配合された。
-
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト 400g
生きたまま腸に届く最高級のなめらかさをもつヨーグルト。とても美味しい上に、特定保健用食品。整腸作用が期待できる。
-
明治ブルガリアヨーグルトの脂肪0バージョン。そのまま食べてもおいしい。
-
ナチュレ 恵 megumi プレーンヨーグルト
生きたまま腸に届き、長い間定着雪印メグミルクのプレーンヨーグルト。ビフィズス菌SP株とガセリ菌SP株の2種類の善玉菌を含む。特定保健用食品。
-
ビフィズス菌Bb-12が配合された無脂肪のプレーンヨーグルト。
-
トモエ乳業 北海道プレーンヨーグルト プロバイオティクス 脂肪0
生きたまま腸に届くトモエミルクのプレーンヨーグルト。北海道の原料を使用し、脂肪ゼロ。ビフィズス菌Bb-12を含む。
-
タカナシ プレーンヨーグルト LGG+ガラクトオリゴ糖
生きたまま腸に届くLGG乳酸菌とガラクトオリゴ糖を含むシンバイオティクスなヨーグルト。乳原料は北海道のものが100%使用されている。
-
ナチュレ 恵 megumi プレーンヨーグルト 脂肪0
生きたまま腸に届き、長い間定着ナチュレ 恵 megumi プレーンヨーグルトの脂肪0バージョン。ガセリ菌SP株とビフィズス菌SP株を含んでいる。